【2025年】みなとのまち100km徒歩の旅 小学生参加者募集のご案内(5/17〆切)

お知らせ


小学生・保護者のみなさまへ

お世話になります。NPOみやぎみなとまちづくり市民会議事務局です。

今年度の小学生参加者募集のご案内です。

当事業は例年であれば小学生参加者と夏休みの8月上旬に4泊5日で100kmの道のりを歩く形で開催しておりました。

しかし近年の新型コロナウイルス感染拡大に伴って通常の開催は見送り、規模を縮小する形で開催してきました。

昨年まで徐々に宿泊数も増やしてきており、今年度も2泊3日の旅程で50kmを歩く旅を開催いたします。

みなさまのご応募をお待ちしております。

以下に記載する開催要項を確認の上、参加申し込みフォームからのご応募をお願いいたします。


みなとのまち100km徒歩の旅 参加者募集要項

開催日

2025年8月8日(金)〜10日(日)

事業概要

1班5人程度のチームを作り、1日15~20km程度×3日の歩行を行います

※事業名に過去開催時と同じ「100km徒歩の旅」を使用していますが、実際に今回歩く距離は合計50kmになります。ご留意ください。

場所

多賀城市、塩竈市、利府町、七ヶ浜町(出発・到着ともに塩竈神社の予定)

対象者

2市3町(宮城県塩竈市、多賀城市、松島町、七ヶ浜町、利府町)にお住まいの小学生4~6年生

申し込み締切

2025年 5月17(土) 17:00迄
※申し込み人数、お子様の健康状態等によっては抽選とさせていただく場合がございます。
予めご了承願います。

参加費

20,000円(レクリエーション保険料、飲料水代等、宿泊施設使用料等に使用いたします。)

注意事項

①6/29(日)に予定している参加者保護者説明会へのご出席が条件になります。
※イベント当日お子様に安全に過ごしていただくための大切な説明会です。
詳細は参加申込者に別途ご案内いたします。

②事前歩行練習のお願い
事業当日までのお子様の体力作りの一環、歩行活動に慣れるために5km×2回程度の事前練習をお願いしております。
歩行練習の実施日時等について特に指定はなく、ご都合のよい時で構いませんが当日事業を安全に行うために必ず実施をお願いします。
こちらも詳細については①の「参加者保護者説明会」にてご案内いたします。

申し込み方法

このページの参加者募集要項をご確認のうえ、下記の申し込みフォームから必要事項を入力して送信してください。